昨日は中秋の名月でしたね。皆様、お月様は眺められましたか?
9/21(月)は敬老の日。デイサービスでは、敬老の日週間として、食事イベント&敬老の日レクを行いました(^^)/
★敬老の日レク①「鶴亀タワー」
「鶴は千年・亀は万年」につなんで、縁起のいい鶴亀をたくさん積み上げるゲームでした(^^)/
バランスが大事なゲーム!すこしばかりの緊張感?が楽しさをアップさせていたようです。
★敬老の日レク②「福袋釣り」
皆様に幸せを運ぶ福袋。釣り上げた袋の中身は何なのか~、高得点目指してハラハラドキドキ💪
★敬老の日食事イベント「天ぷら」
祝、敬老の日。今回の食事イベントは、揚げたての天ぷらをご提供!
目の前で油の音を聞きながら、季節の食材を堪能して頂きました(^^)/ やっぱり揚げたてが1番ですよね。
◎9月の手芸活動「マスクケース作り」
コロナ感染防止の為、マスク着用をお願いしております。そのマスクをオシャレに・きれいに・清潔に保管して頂く為、オリジナルマスクケースを作りました。お好きな柄や色に仕上げ、とってもいい作品が出来ましたね(^^)/